
限りある人の時間、なんとかせねばともがく日々。HRS定休日、普段の慌ただしい毎日とくらべ、今日はすこしまったりと時間が流れます。できる限り毎日、ブログ投稿をと思っていますが、あまりにも忙しく たまに思い出したように投稿するだけのありさま
荒れ果てていたガレージも少しずつ片付きはじめ、倉庫のようになっていた店舗スペースもあともうちょっとでショールームとして稼働できそう。自分ひとりではできないことも、陰に日向にHRSを支えてくれる皆さんのおかげで着実に前に進んでいます。
あともうしばらくしたらちょっと新しいHRSをお見せできるはずなので、注目していてくださいね
ランエボ専門店としての生い立ちを持つHRSでも、最近めっきり見かけなくなった第一世代ランエボの入庫が続きます。今から30年前 ランエボ3を愛車にしました。乗っていた期間はごくわずかでしたが、その後ランエボ4RSを手に入れ、DIYでチューニングを手掛けるうち趣味が高じて GarageHRS を立ち上げる。そのきっかけは ランエボ3でした。このフォルム、いま見ても魅了いっぱいですね。今は無理だけど、ゆとりができたら、もう一度ランエボ3を手に入れて 今どきの技術で手を入れてみたいです
そして、こちらは新しいプロダクトの遮熱シート。一般的な耐熱バンテージにくらべて、圧倒的な遮熱性&耐久性に優れます。まだ日本では知られていないけれど、世界中にはこちらの遮熱シートのような高性能で優れたアイテムがいっぱいあります。GarageHRSは そのような逸品アイテムをみなさまにお届けしていきます。