Z34 フェアレディ クリア防錆

新車のZ34 フェアレディが入庫。錆止め・アンダーコートの繁忙期に突入して、つぎつぎにジーバート防錆を手掛けています。ボディや周辺に防錆剤のミストが飛び散らないように、完璧に養生して作業していきます。

クリア防錆と呼んでいますが、防錆剤を塗り重ねるとクリーム色系の透明皮膜になります。黒色防錆と違って、施工後もパネルの状態を目視確認できるのがクリア防錆のメリットです。

納車直後の新車と言っても、鉄の塊でできているクルマ、金属地肌そのままの個所は表面に錆が出てしまっています。素材や構造的に、錆びるのは表面の部分だけなので、使用に不都合はありませんが、せっかく新車のうちに防錆をご用命頂いているので、錆落としと黒錆転換を施し、さらにその上からクリア防錆をかけて錆をシャットアウトさせます。
  

ジーバート防錆とは?

アメリカで生まれた半永久的な効果を持つ自動車向けの強力な防錆コーティングシステムです。特殊なスプレーツールを用いて車体の隅々まで防錆剤を浸透させ、塩害や雪害、温度変化による錆の発生を長期間にわたって防ぎます。特に、沖縄や積雪地帯などの厳しい環境で使われる車両や、業務用車両にも採用されている高品質な防錆処理です。

ジーバート防錆は業界トップブランド!長年の実績はゆらぎなく、NEXCO(旧道路公団)や電力会社、自衛隊はじめ過酷な環境で使われる車両には今もジーバート指名で使われ続け、その性能は折り紙付き。GarageHRS&ジーバート横浜 では丁寧・確実な施工を心がけています

ジーバート横浜 公式WEBサイト -> https://ziebartyokohama.com/

ジーバート防錆 施工例

https://www.garagehrs.com/blog/category/ziebart/

https://ziebartyokohama.com/blog/category/works/