 
								
		Year: 2025年
 
								
		NCP91ヴィッツ タービン脱着作業~タービンOHご依頼
- 公開日:
			今回タービン オーバーホールのご依頼がありました車両のタービン脱着からオーバーホールの作業の流れです。 TRD製ヴィッツ(NCP91)ターボのお車になります。 タービンを外す作業~指定工場へのタービンOHになります。 脱 […]			
			
		 
								
		新しいタイヤチェンジャー
- 公開日:
			HRSはいつも波乱万丈(汗。昨年 せっかく増えた新人スタッフ 3人、いろいろな事情で辞めることになってしまい、てんてこ舞いしてますが、今いる戦力でなんとかするしかなく、必死で仕事をこなしてます 画像は新調したレバーレスの […]			
			
		 
								
		マツダRX8のATF交換作業。
- 公開日:
			マツダRX8のATF交換です。とても綺麗なRX8でエンジンルーム内のドレスアップもされています。 最初にプレクリーニングで古いATFを全量交換してオイルパンからATFを抜きます。 オイルパンを外して洗浄します。 ATFフ […]			
			
		 
								
		ランサーエボリューション6のブレンボキャリパー交換。
- 公開日:
			純正ブレンボキャリパーが経年劣化で塗装も傷んできたのでオーバーホールと耐熱塗装のご依頼を頂きました。 傷を付けないように慎重に取り付けます。 新品のディスクローターとブレーキパットを取り付けます。 ブレーキフルード交換は […]			
			
		 
								
		スズキジムニーにカーボンクリーン、スラッジクリーン施工。
- 公開日:
			最初にカーボンクリーンを施工します。エンジンルーム内の燃料ホースにカーボンクリーンの配管を接続します。残圧がかかってるので慎重に接続します。 40分間アイドリングです。 カーボンクリーン終了後スラッジクリーンを施工します […]			
			
		 
								
		R32 GT-R用 古いモデルのオーリンズ オーバーホール
- 公開日:
			GTR用オーリンズ車高調OH、かなり古いタイプの製品で、オーリンズのラボ・カロッツェリアさんでは作業不可 愛着のある足回りなので使い続けたいとご相談頂きました HRSからもラボ・カロさんと調整しましたが、消耗部品がなくて […]			
			
		 
								
		ランサーエボリューション5にカーボンクリーン施工。
- 公開日:
			ランサーエボリューション5にカーボンクリーンを施工します。生産からかなり年数も経過して走行距離も伸びてますので燃焼室とバルブのリフレッシュします。 当初はカーボンクリーンの配管をエンジンルーム内のデリバリーパイプに接続し […]			
			
		 
								
		ホンダN-ONEにカーボンクリーン施工。
			前回の入庫でスパークプラグとハイスパークコイルの取り付けを行った車両にカーボンクリーンを施工します。 ターボ車なのでインタークーラーを外して燃料ラインにカーボンクリーンのホースを取り付けます。 40分間カーボンクリーンを […]			
			
		 
								
		スズキジムニーシエラにJAOSのリフトアップキット取り付け。
- 公開日:
			ジムニーシエラにJAOSのリフトアップキットを取り付けました。ジムニーはジーバート防錆の依頼がほとんどですが足回りの交換等の作業もやってます。 フロントのホーシングをそのまま下げるとブレーキホースが切れてしまうのでキャリ […]			
			
		