ジムニー ノマド ジーバート防錆

小さな巨人!日本が世界に誇る本格的なオフロード車 ジムニー。今回は 5ドア仕様 ノマドの塩害地域向け ジーバート防錆を作業しています。

副変速機付きの4WDシステムを搭載、ラダーフレーム構造を採用して 優れた悪路走破性と丈夫でコンパクトなボディで市街地走行での取り回しの良さを両立した名車だと思います。

その車両特性から山間部・雪国などの悪路やアウトドア用途など 過酷な環境で使われることが多く、また本格的なオフロード走行を想定した構造のため、泥や水分が下回りに付着したりパネル内部へたまりやすく錆びの影響を受けやすいので、予防的にアンダーコートや錆止めを施工しておくと安心です。

ガレージHRSでは、数多くのジムニー作業を手掛けています。LSD装着、足回り交換、ナビの取り付け、そして防錆などなど、お気軽にご相談ください。

ジーバート HRSの防錆作業

ジーバート防錆は業界トップブランド!長年の実績はゆらぎなく、NEXCO(旧道路公団)や電力会社、自衛隊はじめ過酷な環境で使われる車両には今もジーバート指名で使われ続け、その性能は折り紙付き。

アメリカで生まれたジーバートラストプロテクション(錆止め)、車体に特殊な防錆剤を吹き付けて半永久的な防錆効果を得るための専門的なコーティングシステムです。高性能防錆剤と、高圧エアレス装置と特殊スプレーツールを用い、クルマのすみずみまで防錆し、塩害や温度変化に強く、車体の寿命を延ばす効果があります。

そしてガレージHRSは、高い技術と豊富な経験でトップレベルのチューニングカーを手がける自動車の専門家集団。ジーバート×ガレージHRSの融合は、単なる防錆&チューニング作業の枠を超えて、更に質の高いサービスを提供します。

錆が進行してボディに穴が空いた車両等でも、腐食部分を切除して新たな鉄板で再生したり、錆と共に経年劣化してしまった車両の性能をチューニングの技術で総合的にリフレッシュしたり、レーシングカー製作の際に施すスポット増しボディ補強を行いつつ、ジーバートで錆の発生も抑えたり等々、車を大切にする自動車愛好家の気持ちを理解し、丁寧な作業を心がけています。

↓ HRSのていねいな作業が伝わるでしょうか?

  

10年、20年と大切に愛車を乗り続けたい場合、塩害対策が必要な海岸部や離島、積雪地帯を走る車両に、ジーバート×ガレージHRSならではのワンランク上の上質な防錆作業を施工されてはいかがでしょうか?