
ホンダが世界に誇る名車 S660 の錆止めとSPOON製ボディパーツいろいろをご用命頂きありがとうございます
SPOON 補強パーツ、モーションコントロールビーム取り付け
今回のようにパーツ取り付けと錆止めは同時作業がおすすめです。
とういうのもボディ補強パーツ、足回りやマフラーなどの取り付けと錆止め作業を一緒にご依頼いただけると、こちらの画像の通り 防錆剤の吹き付け・塗分けが上手にきれいにできる利点があります。
もしパーツ交換も予定されてるなら ジーバート防錆だけでなく、部品取り付けも相談して頂くとよいと思います
SPOON スティッフプレート STIFF PLATE
ノーマルで剛性の弱い箇所を専用設計プレートで補強し、クルマの接地感と操縦安定性を向上します
SPOON モーションコントロールビーム MOTION CONTROL BEAM FRONT/REAR
効果抜群と話題の新アイテム モーションコントロールビーム。走行時に捩れが生じてしまうボディ前後端部の剛性を特殊構造のダンパーで制御することにより、コーナリング時の回頭性をはじめ、ストリートユースにおける快適性・上質感を向上させる製品です。
スティッフプレートでボディ剛性UPして、モーションコントロールビームで微振動を吸収し、操縦安定性・コントロール性・快適性をワンランク上のステージに引き上げるので、ご用命頂いて大正解
クルマの防錆 ジーバート防錆
GarageHRSは 世界で一番 S660の防錆を手掛けていて、ミッドシップスポーツ独特のボディ構造も知り尽くし、ツボを押さえた作業で大切なS660を錆から長期間 守ります
今回は標準防錆に加えて、フロントボンネット内部やリヤエンジンルーム下部もクリア防錆処理するS660特別コースで作業します。
更に通常は黒防錆剤ですが、車両が新しくまだフロア下面が汚れていない場合、黒色防錆で美観を損ねたくない場合はクリア防錆がおすすめ☆ クリア防錆なら、防錆施工後もボディパネルの状態が目視確認できるメリットがあります
エンジンルームの部品やマフラーなど防錆剤がかかってはいけない部分をしっかり見極めて養生作業し、錆防止がしっかりできるよう厚く吹きかけ、塗りこぼしが無いように丁寧に作業しています!
車のサビ止め | ジーバート横浜 WEBサイトは -> https://ziebartyokohama.com/
長くお車に乗り続けたい、良い状態を長く保ちたい方には是非とも施工をお勧めします。
新車はもちろん、年月が経過して錆が酷い車も、お車の状態や使用環境に合わせて様々な防錆施工プランを用意しています!
気になる方は是非、お気軽にお問い合わせ下さい。