マイ車載工具セット リニューアル 公開日:2024年5月10日 コラム マイ車載工具セット リニューアル 今までは、それぞれクルマごとに簡単な工具セットを積んでいたのだけど あっ、あの工具 今回のクルマには入れてなかった的なことが何度かあったので、持ち出し用工具セットとして中身を見直してひと […] 続きを読む
ASMさんに行ってきました 公開日:2024年5月5日 コラム なにか困った時はその筋の専門家に聞け! S2000のことなら、ここでしょう!ってことで、みなとみらいのASMさんへ アメリカのGT-LIVEというタイムアタックイベントに遠征した時以来、18年ぶりにASM金山さんとも会え […] 続きを読む
前世は犬だった? ~ トライワークスのエアコン洗浄 ~ 公開日:2024年5月2日 コラム アイキャッチ画像は、エアコンのエバポレーターを特殊な専用ツールを用いて、洗浄しているところです まずは結論、洗浄作業を実際に見て その効果を確信できたので GarageHRSでも エアコンクリーニングサービスを導入しよう […] 続きを読む
オイル開発の裏側:HRS ProSPECギヤオイル編 公開日:2024年4月29日 コラム ランエボ、インプレッサなども新車から20年が経過して 過走行と言うか 20万kmを超えるような車両では 駆動系がだいぶくたびれてOH時期がだったりすると、さしもの超高性能スペックオイルでも、シフトフィールがわるかったり、 […] 続きを読む
オイル開発の裏側 HRS ProSPECエンジンオイル編 公開日:2024年4月29日 コラム リンクアドバンスの技術と潤滑に対する深い知見、HRSのこだわりが詰まった高性能エンジンオイルですが、飽くなき性能追求の姿勢に終わりはありません ランエボ、インプレッサなども新車発売から20年以上が経過し、過走行と言うか、 […] 続きを読む
オイル開発の裏側:HRS ProSPECオイルシリーズについて 公開日:2024年4月29日 コラム ちょっと長くなりますが、今回のテーマはオイル業界事情というか舞台裏について 愛車をよいコンディションに保つには、油脂類の適切な管理が基本。ガレージHRSでは創業当初から、高性能オイルにこだわり、REDLINE、MOTUL […] 続きを読む
遅れて届いた訃報 公開日:2024年4月24日 コラム HRS創業以来、影に日なたにHRSのことを力添え頂いていた大恩人 RAテックの宇賀神さんが昨年夏に亡くなっていたと聞きました ラリーアートによるモータースポーツ活動に尽力された業界の重鎮、まさかこんなことになっているなん […] 続きを読む
一通の手紙 ~ 宝物 ~ 更新日:2024年4月19日 公開日:2024年4月18日 コラム メンタル崩壊して働く気力も集中力も失い引き籠ってしまい、突然 GarageHRS を何年も閉めてしまっていた時、自宅に一通の速達の書留郵便が届きました。差出人をみると、都筑インターそばで営業を始めた GarageHRS黎 […] 続きを読む
懐かしい顔ぶれ(20年ぶりくらい?) 公開日:2024年4月17日 コラム 車工房72の小笠原社長と、ファクトリーギア横浜246店の臼井店長が閉店後のガレージに集結 この顔ぶれが揃うのは、たぶん20年ぶりくらいかも 当時のことから最近の業界事情などなどに話が弾み、あっという間に夜中になってました […] 続きを読む