
「ピットリポート」の記事一覧

LOTUS エリーゼ 車検
- 公開日:
名機 2ZZエンジン搭載のエリーゼ Sr.2 走行なんと1.6万km グッドコンディションの1台。自分もエリーゼに乗っているご縁で作業をご用命頂きました。エンジンオイルはTOYOTA GRモーターオイル、ミッションは超高 […]

NBロードスター塗装
中身はしっかり手が入っていて、走りは問題ないものの、新車から20年が経過し、あちこち色あせ&クリア剥げをおこし、だいぶくたびれてしまったNBロードスターの塗装をやり直しています 塗装完了は12月半ばになりますが、今から楽 […]

KP61スターレット ソレックス仕様 車検
- 公開日:
昭和時代を代表する大ヒットマシン、KP61スターレット。自分より上の世代なら、アンドリュー・コーワン氏が激走したCM ご記憶にあるはず 前回、排気系ワンオフ制作の模様を当ブログで紹介してから、しばらく時間が経ってしまいま […]

NCEC ロードスター 初期メンテナンス
- 公開日:
HRSデモカー スーパーストリート仕様を制作するべく入手したNCロードスター。USEDカーゆえ、まずは現状把握&初期メンテナンスを行います ビルシュタインカーボンクリーン&スラッジクリーンでエンジン内部を徹底洗浄。超高性 […]

GarageHRS デモカープロジェクト
- 公開日:
ひさしぶりにデモカーを何台か手掛けようと考えてます 快適ストリート仕様からフルチューンのタイムアタック仕様まで、GarageHRS流のアプローチで、それぞれのコンセプトに沿ったマシンを作っていきますので、これからのHRS […]

NBロードスター スーパーストリート(AT)
HRSデモカープロジェクト 第2弾 NBロードスター スーパーストリート(AT) AT車でも楽しく走れる! スポーツ走行はMT車でという従来の常識にとらわれず、HRSならではのアプローチでAT車の可能性を広げていきます […]

CT9A ランエボ タイムアタックカー
HRSデモカープロジェクト 第4弾 CT9A ランエボ タイムアタックカー テーマは 復活のGarageHRS!! 当時のコンセプトはそのままに タービン、コンピューター、サスペンション、エアロダイナミクスなどなど 現代 […]

LOTUS エリーゼ クラブレーサー
HRSデモカープロジェクト 第3弾 LOTUS エリーゼ クラブレーサー仕様 現在 先達の皆様方 筑波本コース ライトチューンのエリーゼで1分1〜4秒くらい、本格的に作りこんだ車両だとなんと56秒!! GarageHRS […]

HRSのNEWマシン NCロードスター
ひさしぶりにデモカーを何台か手掛けようと考えてます ってことで、HRSデモカープロジェクト 第1弾 NCロードスター スーパーストリート仕様 車両代含めてカスタマイズ予算 2〜300万円くらいで、ストリートでの快適性を犠 […]